01月の12星座占い2018 ~獅子座~

獅子座  太陽6~7 火星4~5 水星5~6~7 金星6~7ハウス

職場や学校生活での活動について真面目な意気込みを持っていやすそうな新年。内面やルーツ、ご家族、住居などに対する思いとリンクして、そのような場への活動への意欲がかなり高まってきやすいでしょう。心理的に深い部分でのつながり、交流に対するイメージや、新たに受け取ったり、引き継いだりするものへのイメージがふくらんでもきそうです。2日には蟹座の満月となり、秘密に抱えていた物事に関して何かしらの実り、収穫を感じられそう。17日には山羊座の新月となり、リフレッシュして新鮮な気持ちで職場や学校生活へ向かっていけるでしょう。後半は、そのような場での真面目な思いから協調性を維持しにくくなったり、あるいは上司や先生が孤立しているような感じがでてきやすいかもしれません。しかし、この時期、孤立している方が道理が通っている側のような面も。

01月の12星座占い2018 ~蟹座~

蟹座   太陽7~8 火星5~6 水星6~7~8 金星7~8ハウス

誰か特定の人との関係に関する事柄について真面目な気持ちを持つことの多そうな新年。多くは恋愛感情、その他気持ちを表現することがからんでいたり、お子さんとの関係だったりしそうですが、かなり前向き、意欲的に関わっていく気持ちが強くなりそうです。誰かとの関係の中で、遠方についてのイメージもまた広がっていきやすいでしょう。2日には蟹座の満月となり、ご自身のパーソナリティについて何かしらの実り、自己を再確認するようなことがあるかもしれません。17日には山羊座の新月で、気になる誰かとの関係性についてアクションを起こしていくのにいい時期と言えそう。後半は、特定の誰かに対する真面目な思い、あるいは厳しい思いに関しては、少し空回りしやすいものの、より心理的に深い関わりを築いてもいきやすくなってきそうです。

01月の12星座占い2018 ~双子座~

双子座  太陽8~9 火星6~7 水星7~8~9 金星8~9ハウス

引き継いでいくもの、受け取るもの、受け取れそうなものについて、現実的、真面目に思い巡らせることの多そうな新年。何かを受け取る、引き継ぐことに関して気持ちはかなり意欲的になっていそうです。その為に、あるいはそれを受けて、職場や学校で頑張っていく気持ちもおおいに高まっていそうです。社会的な面での評価についてもいいイメージを持てていそう。2日には蟹座の満月となり、収入、財産、あるいは能力、資質面でのなにかしらの実りがもたらされそう。17日の新月あたりは、何か与えられる、受け取れそうなものと関連して動きを開始するのに良い時期です。後半は、そのような事柄に関して現実的、保守的な意識や、責任、プレッシャーを感じたりする中で孤立を感じやすい面もありますが、気にし過ぎず、ご自身の思う正しさに従っていけば大丈夫だと思います。

01月の12星座占い2018 ~牡牛座~

牡牛座  太陽9~10 火星7~8 水星8~9~10 金星9~10ハウス

遠方の人や物事に関して、真面目な気持ち、努力していく意欲、あるいは負担や責任を感じたりしていることの多そうな新年。遠方や専門的な事柄に関して意識が向かいやすく、誰か特定の人に対する情熱とともに、その方向性への意欲が高まってきそうです。その中で将来への希望あるイメージもふくらんできやすいでしょう。2日には蟹座の満月となり、身近な交流や日々の勉強、作業、兄弟姉妹の事柄などに何か実りがもたらされてきそう。17日には山羊座の新月で、専門的な分野や遠方に関する事柄への取り組み、お出かけに良い時期です。後半は、遠方や専門的な事柄に対する真面目な思いや、それに伴う制限やプレッシャーについて意識していく際、少し周囲から孤立しがちになることも。現場で要求されていることはおろそかにせずに、しっかり頑張っていきたいところです。

01月の12星座占い2018 ~牡羊座~

牡羊座  太陽10~11 火星8~9 水星9~10~11 金星10~11ハウス

堅実、真面目な気分でご自身の社会的な地位、立場について考えていくことの多そうな新年。そのような面での大きく魅力ある目標を立てやすく、向上心、意欲も大変強そうです。誰かや何かの為、といった奉仕的な方向性の意識も高くなっていることが多そう。2日には蟹座の満月となり、身内や内面に関する物事に実りが出てきたり、何か強く固まった自分の気持ちに気づいたりすることがあるかもしれません。17日には山羊座の新月で、ご自身の社会的な評価を上げるような目標に向かって動き出すのにいい時期。後半は、対外的な活動において、責任を果たしたり、努力、忍耐していったりする際、少し周囲とかみ合いにくい面もありそうですが、真面目に努力していることや、常識や秩序を大事にしていくことには正義があると思って、あまり気にし過ぎずにいた方が良さそうです。

年間12星座占い2018 ~魚座~

魚座   木星9→10 土星11 天王星2→3→2 海王星1 冥王星11

山羊座に入った土星は、今後2~3年の間、将来の見通しに関して、より現実的で確かなものを要求してきそうです。少し明るく、楽観的な夢は描きにくくなりそうですが、その分、堅実で実現しやすい計画を立てていきやすい時期です。今年は秋まで蠍座に滞在する木星と、山羊座冥王星が長い期間、調和的な60度の関係となり、遠方の物事や、専門的な分野、出版や宗教、法律的な事柄に関する物事と、将来への大きな夢や希望がリンクして、拡大、発展していきやすくなってきそう。海外に留学したり、何かを出版、発表したりする方もいらっしゃるかもしれません。春から夏にかけては、職場や学校生活、健康面に変化が起こってきやすそうです。ご自身へのイメージと関連し、遠くのものに対して成功や発展性を強く感じられるでしょう。夏、秋の大部分は、火星が水瓶座に位置することになり、変なトラブル、攻撃にさらされたりしやすくなるかもしれません。内側に自分自身に関するコンプレックスや劣等感などがあれば、それを積極的に何かに対するやる気へと昇華して良いエネルギー源にしていけると、変なトラブルも減ってきそう。秋からは木星が射手座へ入り、以降、約1年間は、社会的な地位や立場に関して成功や発展への追い風が強まってきそうです。財産、能力、資質面についての変化や個性と、自分自身に関するイメージの間で感傷的な気分になることもあるかもしれませんが、大きな夢を描き、深遠な何か、どこかに向かって、より遠くへ、より先へと、進んでいきたい1年です。

年間12星座占い2018 ~水瓶座~

水瓶座  木星10→11 土星12 天王星3→4→3 海王星2 冥王星12

山羊座に入った土星は、今後2~3年の間、秘密にしている事柄や障害、困難に対し、より現実的で、有効なアプローチをしていける状況をもたらしてくれそうです。内に抱えていた困難な問題は、次第に解決や緩和の方向へ向かいやすくなってくるでしょう。木星は秋まで蠍座に滞在中。山羊座の冥王星と60度の関係となる期間が長く、内に抱えている困難な問題とリンクしつつ、社会的な面での大きな飛躍、発展が期待できそう。調和的な角度なので、やっかいな問題から思わぬ見返りがもたらされたりすることがあったりしそうです。春から夏にかけては内面やご家族、住居などに関連して、何か変化が起こってくるかもしれません。恋愛面やお子さん、表現活動、創造行為に関するイメージと、社会的な面での好調さ、豊かさがリンクし、イメージされてきやすくもなってきそうです。夏、秋の大部分は火星が水瓶座に滞在することとなり、ご自身のパーソナリティと関連して非常に情熱が高まってきやすいでしょう。アグレッシブに取り組んでいく何かがあると良さそう。そして秋からは木星が射手座へ。将来への希望がふくらんでいきやすく、普段は会わないような知人、友人との関係も良好で発展的になっていきそうです。身近な人との交流に関連した個性や変化と、財産や能力資質面に関するイメージとの間で、少し感傷的な気分になることもあるかもしれませんが、そこはご自身をいたわりつつも、内に抱えた大きな問題をうまく活かし、大きな社会的成功、発展を目指していきたい1年です。

年間12星座占い2018 ~山羊座~

山羊座  木星11→12 土星1 天王星4→5→4 海王星3 冥王星1

土星が山羊座に入ってきており、今後2~3年間は、ご自身のパーソナリティ全般に関してより大きな責任を担ったり、しっかりした言動をしていくことが要求されたりしてきそう。プレッシャーはかかりそうですが、より確かな信頼、信用を築いていきやすい時期と言えるでしょう。木星は秋までは蠍座に滞在しており、将来への展望も大きく広がっていきやすく、普段は会えないような友人との関係も良好で発展的なものになりそう。山羊座冥王星との60度の期間が長いので、ご自身の運命的な要素、状況、変化、そして底力から、大きく未来が拓かれていけそう。春から夏にかけては恋愛面やご自身の気持ちの表現、創造行為、お子さんの面などに、何か変化が起こってくるかも。身近な人との交流や、日々の勉強、作業、得た情報や近場へのお出かけなどに関するイメージから、将来への希望がわき起こりやすくもありそうです。夏、秋の大部分は火星が水瓶座に滞在することになり、購買意欲が増して、出費がかさんでくるかも。能力、スキル面を磨いていく情熱として火星が発揮されると充実しそうです。秋に木星が射手座入りして以降は、問題が拡大していきやすくなるかもしれませんが、躍起になって解消しようともがくよりは、それをカバーするような優しさ、親切心を保つことを心がけた方が良いかも。内面や身内などの個性、変化と、身近な交流でのイメージに関連し、感傷的な気分になることもあるかもしれませんが、そこはいたわりつつも、真価を発揮して未来を切り拓いていきたい1年です。

年間12星座占い2018 ~射手座~

射手座  木星12→1 土星2 天王星5→6→5 海王星4 冥王星2

山羊座に入った土星は、今後2~3年、財産面や能力、資質面をより確かにしていくことを求めてきそう。場合によっては資金繰りが厳しくなることもあるかもしれませんが、土星自体の試練は常識を越えるレベルになることはあまりないので、努力と忍耐、節制で乗りきっていけると思います。また、何か真剣に能力、スキルを磨いていくのにはとても適した時期とも言えそうです。より確かな技術、実力へとしていけそう。木星は秋まで蠍座で、抱えている困難や秘密に対して、深刻に悩み過ぎず、おおらかに構えていきやすい分、それがより拡大していきやすいような面も。躍起になって問題を解決していこうとするよりは、それをカバーするように他人に優しく親切な心を持つことを心がけた方がいいかも。春から夏にかけては職場や学校生活、あるいは健康面に変化が起こってきやすそうで、内面、プライベート、家族や住居と関連してイメージが広がっていくことも多くなりそう。夏、秋の大部分は火星が水瓶座の期間が長く、身近な交流や、日々の勉強、作業に対する姿勢がアグレッシブに。近場へのお出かけの情熱も高まってきそうです。射手座に木星が入ると、抱えていた困難も次第に克服していきやすくなってきそうで、ご自身の今後の可能性もまた大きく広がってきやすくなるでしょう。個性や友好的なご自身の気持ちの表現と、内面に抱えているイメージの間で、少し感傷的な気分になることもあるかもしれませんが、心を広く持って、より確かな財産や能力などを築いていきたい1年です。

年間12星座占い2018 ~蠍座~

蠍座   木星1→2 土星3 天王星6→7→6 海王星5 冥王星3

土星が山羊座に入り、今後2~3年の間は日々の勉強や作業、身近な方とのコミュニケーションについて、努力や忍耐を心がけたい時期。特に、何かを強く目指して日々、勉強や作業をしていく方にとっては、この期間の頑張りは後の大きな財産となってきそうです。身近な交流面については少し消極的、保守的になりがちかもしれませんが、誠実さ、真面目さは大事にしていきやすいと思います。木星の方は秋までは蠍座。ご自身の可能性が大きく広がっていきやすい1年。山羊座の冥王星と60度になっている時期が多く、未来への大きなスケールの希望とともに、ご自身もまた大きく成長していけそうです。春から夏にかけては、思わぬ出会い、変わった出会いが起こってきやすいかも。そのようなものも含め、恋愛面やお子さん、表現活動に関する良いイメージが広がっていくことが多そうです。また、夏、秋のほとんどの期間は、火星が水瓶座に滞在中となっています。この期間は、内面やご家族、自分の居場所に関して、活発さ、アグレッシブさが高まってきそう。外で頑張っていく際に、プライベートな部分で抱えている気持ちを昇華、発散させていけるようだと良いかもしれません。11月上旬に木星が射手座に入って以降は、収入、財産、能力、資質面に拡大、発展の気運が高まります。職場や学校、特定の誰かと関連し、変わった部分と、気持ちを表現していくイメージとの間で、少し感傷的な気分になることもありそうですが、大きな目標を掲げ、ご自身を大きくスケールアップさせていきたい1年。