01月29日(水)水瓶座の新月

水瓶座の新月      01月29日(水) 21:36頃

水瓶座10度「一時的だと証明される人気」の新月。
チャートでは右半分に天体が多く、受動的な面の強そうな時期。
新月は5ハウスで起こり、9ハウスの木星と120度。趣味や恋愛、お子さん、気持ちの表現から遠方や専門的なものに、豊かさ、発展性が見出されやすそう。
少し緩くですが重なった金星、海王星と、火星、天王星で小三角。友愛精神やテクノロジーと関連し、魅力的、情熱的なイメージ、雰囲気が広がっていそう。水星と冥王星が合となってきており、シリアス、運命的な発言、情報、計画も。保守的、防衛的な、個性やアイデア、友愛精神やテクノロジーが、明るい情熱で発揮されやすい面も。
自分や自分達の利益を守る姿勢もかなり目立ちそうで、立派な先人の教えや人生に学ぶ、倣うような感じの風潮とともに、きちんとした身なり、立ち振る舞いを目指す感じも。

2025年冬至図

冬至図

 

申し訳ありません、遅れております。

しばらくお待ちくださいm(_ _)m

 

チャートでは大体ばらけて天体が位置しておりバランス型。エレメントもクオリティもバランス型となっています。水星、木星と金星、天王星とがミューチュアル・リセプションとなっており、発展的な考え、明るいアイデアも目立ちそう。
月と土星が対峙し、間に木星の入ったTスクエア。何か豊かさ、発展性を意識しつつ、真面目さと気分、本能的な所が共闘していくような面も。金星と木星が120度、太陽と海王星が90度で、明るい発展性がありつつ、イメージ、雰囲気が目標へ問いかけてくる様な感じがありそうです。
自然の様子などを観察して状況を判断したり、社交の場の為に良いところを見せていこうとしたりといった事も目立ちそう。少し精神的、スピリチュアル寄りな面も絡んでくるような挑戦を、誰かどこかの援助やガイドとともに、という感じも多く見られそうです。

2025年秋分図

秋分図

 

申し訳ありません、遅れております。

しばらくお待ちくださいm(_ _)m

 

天体の分布は比較的ばらけていて、月と太陽は12ハウス、4ハウス。やや、プライベートな領域が強く意識されやすそう。
太陽、天王星、冥王星で地の大三角、海王星が加わりカイトとなっています。何かイメージを意識し、革新的で真剣な目標が掲げられやすそう。金星と天王星、海王星でヨオドもあり、ユニークだったり革新的だったり、テクノロジーに関連したりのイメージをどんどん広げやすくもありそうです。水星と木星は90度となっており、豊かさ、成功、成長、発展や公共心を意識した考え、計画、発言も。
スキャンダラスな過激な情報が出まわったり、裏から扇動するような感じがあったりもしやすそうですが、無理せず、健全な範囲で素直な感情や本能的部分を表現していくような要素も。利益や目的の為に、精一杯頑張って働いていくような面も目立ちそう。

2025年夏至図

夏至図

 

申し訳ありません、遅れております。

しばらくお待ちくださいm(_ _)m

 

チャート上部に天体が多く、社会的、対外的な部分にスポットがあたっていそう。
土星とパラスが120度、さらにそこにセレスが双方と60度。伝統や真面目さ、堅実さが勝利を得る感じとともに、教育的、養育的な要素も目立ちそう。太陽は海王星と90度、冥王星と150度で、何かイメージ、雰囲気を意識しつつ、シリアス、運命的な状況の為に動いていく面もありそう。水星と火星は60度となっており、会話や作業、思考面、計画等が情熱的、アグレッシブに。
空気を変える、気持ちを切り替える、個性的な気持ちの表現、アプローチが時に突発的に出てきたりも。普段の身の周りや仕事等を整理しすっきりさせて計画を練っていくような動き。また、将来に役立つ活動をという動きをしやすく、無私の気持ちで周囲や組織に貢献しよう、という謙虚さが、特に職場や学校、健康に関する事で目立ってもいそうです。

2025年春分図

春分図

 

春分図が強く影響する期間は、そのASCが活動宮の場合は夏至まで、柔軟宮の場合は秋分まで、不動宮の場合は次の春分までという考え方もあります。
しかしその年度全体を探るときに一番重要な図であることには変わりないと思います。

今年の東京の春分図のASCは天秤座03度「新しい日の夜明け、すべてが変わった」。
活動宮のASCで、影響期間は最も短いタイプで、夏至までの期間に強く影響してきそう。

チャートでは、右側に天体が多く、受動的な形、特に勤務や健康面、パートナーとのいろいろが目立ってきそうです。
主要天体のその他のバランスとしては、エレメントは土が天王星のみで、火と風が多くなっており、不動宮が少なめで、活動宮、柔軟宮が多めに。活発な動きとともに柔軟な対応、といった感じがありそう。

7ハウスに近い6ハウスの太陽が海王星と合となっており、職場や学校、健康面や、特定の誰かとの関係においての目標がイメージとともに意識されやすそう。
月はともに逆行中の水星、金星と120度。多くは振り返り要素もありつつの明るい考え、計画が目立ってもいそうです。その予感や誘惑を感じているといった面もありそう。冥王星と合わせると少し緩く小三角で、運命的だったり真剣だったりもしそうです。
火星、土星、天王星も緩く小三角で、真面目な情熱が、友愛精神や個性、テクノロジー等とともに発揮されやすくもあるでしょう。
天王星は火星と海王星の中間点におり、公共的な部分と関連した個性やテクノロジー、友愛精神が、アグレッシブな雰囲気と関連してあらわれてきやすいと思われます。
全般に下手に出て相手の話をよく聞いて対処していくような社会での振る舞い、目標を持ちやすそうで、何か修行の道に入る、努力をしていく、と言った意欲も強そう。少し危機的な状況からアクロバティックに切り抜ける、みたいな感じもまた目立ちそうです。
偉大な先人の教えや人生から学ぶ機会が増えそうで、グループ活動や心打ち解けた希望ある交流もよく見られそうで、そんな中、誰かと二人きりで過ごしたい欲求も。

 

2025年の四季図、新月、満月図など

2025年の四季図、新月、満月図など

 

申し訳ありません、遅れております。

しばらくお待ちくださいm(_ _)m

 

春分図   夏至図   秋分図   冬至図

 

12月31日(火)山羊座の新月  01月14日(火)蟹座の満月

01月29日(水)水瓶座の新月  02月12日(水)獅子座の満月

02月28日(金)魚座の新月  03月14日(金)乙女座の月食

03月29日(土)牡羊座の日食  04月13日(日)天秤座の満月

04月28日(月)牡牛座の新月  05月13日(火)蠍座の満月

05月27日(火)双子座の新月  06月11日(水)射手座の満月

06月25日(水)蟹座の新月  07月11日(金)山羊座の満月

07月25日(金)獅子座の新月  08月09日(土)水瓶座の満月

08月23日(土)乙女座の新月  09月08日(月)魚座の月食

09月22日(月)乙女座の日食  10月07日(火)牡羊座の満月

10月21日(火)天秤座の日食  11月05日(水)牡牛座の月食

11月20日(水)蠍座の新月   12月05日(金)双子座の満月

12月20日(土)射手座の新月  01月03日(土)蟹座の満月