2023年02月25日(土)の星便り

2023年02月25日(土)   月相 05~06

太陽サビアン
00:00時点 魚座06度「正装して行進する将校たち」
06:27頃~ 魚座07度「岩の上に横たわっている十字架」

月は牡牛座04度~牡牛座17度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

04:02頃 牡牛座月と魚座太陽の60度
21:25頃 牡牛座で月と天王星の0度

土曜日は持つものや育ってきた場所に満足を持ちやすく、安定感のある牡牛座の月。04:02頃には月と太陽が60度。かなりの早朝のピークで離京を強く受けるのは早起きの人か、金曜からの夜更かし組かと思いますが、夜明け前後は意欲が増して頑張りやすい時間帯になっています。日中は牡牛座の月、大体、前半あたりで機嫌良く、安定感を持って過ごせそうな土曜日です。身近な所や兄弟姉妹、習い事、勉強、情報等に、幸運、満足感を持ちやすく、社会での活躍への意欲、向上心も高まってきそう。21:25頃には月と天王星が0度となり、夜は友好的、開放的な気分、雰囲気で、思いきった個性や変化、アイデアが出てきやすそう。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月27日(月)の星便り

2023年02月27日(月)   月相 07~08

太陽サビアン
00:00時点 魚座08度「ラッパを吹く少女」
06:11頃~ 魚座09度「騎手」

月は牡牛座30度~双子座13度 逆行 なし

00:48頃まで月はボイドタイム。

00:48頃 月が双子座へ
17:06頃 上弦の月 双子座月と魚座太陽の90度
17:25頃 双子座月と牡羊座金星の60度
23:08頃 双子座月と牡羊座木星の60度

月曜日は00:48頃から好奇心旺盛で話し上手、フットワークの良い双子座の月。それまでは安定感のある牡牛座の月。双子座の月、前半の1日で、要領よく軽快に物事をこなしていけると良さそう。月は17時過ぎに上弦の月、金星との60度と続き、夕方前後は目標を意識しつつ、明るく楽しい気分、雰囲気となりそうです。23:08頃は月と木星が60度に。夜は気持ちおおらかで前向きな気持ちで過ごしやすいでしょう。何かを、凝視する、深く見つける事から情報を得る感じに、努力が促されそうな日。また、外部へ悪い影響を出さないスタイルのイメージ、ムードが、何か良いきっかけとなりそうです。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月24日(金)の星便り

2023年02月24日(金)   月相 04~05

太陽サビアン
00:00時点 魚座05度「教会のバザー」
06:37頃~ 魚座06度「正装して行進する将校たち」

月は牡羊座21度~牡牛座04度 逆行 なし

16:22頃~17:29頃まで月はボイドタイム。

15:06頃 牡羊座月と水瓶座土星の60度
16:22頃 牡羊座月と山羊座冥王星の90度
17:29頃 月が牡牛座へ

金曜日は17:29頃までは素直な情熱からの率先した行動で皆を引っ張っていく牡羊座の月。以降は安定感、落ち着きのある牡牛座の月となています。前半は特にうきうきした気分で元気よく頑張れそう。ランチタイムには、おおらかな、リーダー的存在のイメージが印象的に感じられそう。午後は月と土星の60度、月と冥王星の90度と続き、運命的だったり、シリアスだったりする事柄を意識して、真面目にしっかりやっていくような気分、雰囲気となってきそうです。16:22頃から17:29頃まではボイドタイムとなっているので、この時間帯の動きや連絡は確認を大事に。牡牛座の月以降はリフレッシュし、活力も増しそうですが、安定感もありそう。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月23日(木)の星便り

2023年02月23日(木)   月相 03~04

太陽サビアン
00:00時点 魚座04度「狭い半島での交通混雑」
06:47頃~ 魚座05度「教会のバザー」

月は牡羊座06度~牡羊座21度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

05:16頃 水瓶座水星と双子座火星の120度
07:48頃 牡羊座で月と木星の0度
18:45頃 牡羊座月と双子座火星の60度
20:03頃 牡羊座月と水瓶座水星の60度

木曜日は、仲間思いで、素直な情熱から動いていく牡羊座の月。本日は水星と火星の120度がピークに。会話や作業、思考面に情熱、アグレッシブさが加わりやすい時期。07:48頃には月と木星が0度。朝は気分おおらかに。気の緩み過ぎには注意しましょう。前向きな向上心を持って、親切、寛大さや、大きな成果を、意識していけるといいかも。ランチタイムは、二人っきりの場面のイメージ、雰囲気が印象的に18:45頃には月と火星が60度、20:03頃には月と水星が60度となり、小三角を形成しています。情熱を持って、会話や作業、考えが、展開されていそうな雰囲気。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月21日(火)の星便り

2023年02月21日(火)   月相 01~02

太陽サビアン
00:00時点 魚座02度「ハンターから隠れているリス」
07:10頃~ 魚座03度「化石化された森」

月は魚座07度~魚座22度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

14:20頃 魚座月と牡牛座天王星の60度
15:44頃 魚座月と双子座火星の90度

火曜日は周囲のイメージ良く汲み取る受容的な魚座の月。みずみずしく落ち着いた雰囲気の中、午後には前向きな気持ちの復活、盛り上がりみたいな面も出てくるかも。ランチタイム前後は、少し憂鬱な気分になりやすい要素がありますが一時的な影響が強そう。目立たないけれども、事情通だとか、実は強い影響力を持っている、みたいな人、ものと、関連しやすくもありそう。以降、14:20頃には月と天王星が60度。友好的、開放的気分、雰囲気にもなりそう。15:44頃には月と火星が90度となり、抱えた不満や情熱から、態度や行動に出やすそう。良い情熱、やる気の発揮だと良いでしょう。不満もそれが伝わったり、解決、解消のきっかけになれば、また良しとも思います。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月22日(水)の星便り

2023年02月22日(水)   月相 02~03

太陽サビアン
00:00時点 魚座03度「化石化された森」
06:58頃~ 魚座04度「狭い半島での交通混雑」

月は魚座22度~牡羊座06度 逆行 なし

13:05頃~14:14頃まで月はボイドタイム。

04:52頃 魚座で月と海王星の0度
07:22頃 水瓶座水星と牡牛座天王星の90度
13:05頃 魚座月と山羊座冥王星の60度
14:14頃 月が牡羊座へ
18:26頃 牡羊座で月と金星の0度

水曜日は14:14頃までは受容的な魚座の月。以降は、素直な情熱から動いていき、周囲をリードする牡羊座の月となています。本日は水星と天王星の90度がピークに。変化や個性、アイデアや友愛の気持ちから、思いきった言葉や計画、、アイデアを展開しやすい時期。本日、ランチタイム前後は、少し感傷的な気分にもなりやすいかも。何か、新たに気づいた新事実等とともにセンチメンタルな思いに狩られやすい面が。13:05頃には月と冥王星が60度となり、真剣味、気合いや覚悟も増してきていそう。14:14頃には月が牡羊座へ入り、以降、だんだんと元気、勢いが増すでしょう。18:26頃には月と金星が重なり、優しく楽しい気分に。天気が良ければ夕方の西の空に並んで見えていると思います。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2023年02月20日(月)の星便り

2023年02月20日(月)   月相 28~01

太陽サビアン
00:00時点 魚座01度「公共の市場」
07:22頃~ 魚座02度「ハンターから隠れているリス」

月は水瓶座22度~魚座07度 逆行 なし
11:01頃~13:56頃まで月はボイドタイム。

02:01頃 魚座金星と山羊座冥王星の60度
11:01頃 水瓶座で月と土星の0度
13:56頃 月が魚座へ
16:06頃 新月 魚座で月と太陽の0度
16:55頃 金星が牡羊座へ
22:41頃 牡羊座金星と牡牛座天王星の45度

月曜日は13:56頃までは自由と革新、友愛の精神を持った水瓶座の月。以降は、周囲のイメージを良く汲み取る魚座の月となっています。本日は金星が牡羊座へ。元気さ、活発さを好ましく感じ、それを求める傾向へ。また、金星と天王星の45度がピークに。惹かれるものや優しさ楽しさと、個性や変化、科学技術等で、少し感傷的にもなりやすく、そこは心いたわりたい日。11:01頃には月と土星が0度。前半はしっかり真面目な気分、雰囲気となりやすいでしょう。ランチタイムはボイド中ですが、肩の力の抜けた分け隔ての少ない友愛的な気分となりそう、13:56頃には月が魚座へ入り、以降はみずみずしく、リフレッシュされそう。16:06頃には新月のピークとなり、元気も増してきそうです。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月19日(日)の星便り

2023年02月19日(日)   月相 27~28

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座30度「アーダスの咲いている野原」
07:35頃~ 魚座01度「公共の市場」

月は水瓶座06度~水瓶座22度 逆行 なし
本日、月にボイドタイムは発生しません。

05:51頃 水瓶座月と牡羊座木星の60度
07:35頃 太陽が魚座へ
07:36頃 水瓶座で月と水星の0度
14:42頃 水瓶座月と牡牛座天王星の90度
15:01頃 水瓶座月と双子座火星の120度
26:01頃 魚座金星と山羊座冥王星の60度

日曜日は自由と独立を重んじ、革新的な気質と友愛の精神を持った水瓶座の月。本日は、太陽が魚座へと移動します。受容的で、優しく感受性、創造性の高まる季節の始まり。また、金星と冥王星の60度が26:01頃にピークに。運命的だったり、非常に強くだったり、惹かれるものが出てきやすい時期。07:36頃には月と水星が0度。朝早くは、会話や思考面、作業が活発、ストレートに。午後には月が天王星と90度、火星と120度をとっていき、個性やアイデアから思いきった言動が出やすく、情熱、アグレッシブさも発揮しやすいでしょう。何か努力の末に、分かってきたこと、みたいな感じに非常に強く惹かれやすくもある日。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月17日(金)の星便り

2023年02月17日(金)   月相 24~26

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座28度「倒されのこぎりで切られた木」
08:02頃~ 水瓶座29度「さなぎから出てくる蝶」

月は山羊座07度~山羊座21度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

01:49頃 水瓶座で太陽と土星の0度
05:11頃 山羊座月と牡羊座木星の90度
14:12頃 山羊座月と双子座火星の150度
14:55頃 山羊座月と牡牛座天王星の120度

金曜日は常識や秩序、伝統を重んじる、真面目な山羊座の月。05:11頃には月と木星が90度に。早朝は、気持ちがおおらかに緩まりがち。早起きして出かける方等は油断し過ぎには注意です。14:12頃に月と火星が150度、14:55頃には月と天王星が120度に。お昼過ぎあたりは、友好的、開放的な気分、雰囲気がありつつ、何かの為に、情熱、アグレッシブさを発揮してフォローするような所が出てきやすいかもしれません。何か、孤立している、孤独な状態や、そのような真面目な方や、上司、年配の方等に非常に強く惹かれそうな所もある日。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2023年02月18日(土)の星便り

2023年02月18日(土)   月相 26~27

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座29度「さなぎから出てくる蝶」
07:48頃~ 水瓶座30度「アーダスの咲いている野原」

月は山羊座21度~水瓶座06度 逆行 なし
13:18頃~14:35頃まで月はボイドタイム。

05:16頃 山羊座月と魚座海王星の60度
05:47頃 水瓶座水星と魚座海王星の45度
10:07頃 山羊座月と魚座金星の60度
11:12頃 水瓶座水星と牡羊座木星の60度
13:18頃 山羊座で月と冥王星の0度
14:35頃 月が水瓶座へ

土曜日は14:35頃までは常識やルール、伝統を重んじる山羊座の月。以降は、自由と独立を重んじ、革新的な気質と友愛の精神を持った水瓶座の月となっています。本日は水星と木星の60度がピーク。おおらかで発展的な思考、会話をしやすく、作業、勉強量、その成果も増しやすい時期。また、水星と海王星が45度のピークに。早朝にそれで、昨日の方に影響が大きかったと思われますが、会話や思考、作業面と、イメージ、雰囲気で少し感傷的になりやすく、心いたわりたい所。10:07頃には月と金星が60度。午前中は特に明るく優しい気分、雰囲気に。13:18頃には月と冥王星が0度で、お昼前後は真剣さが増してきそうです。

この日の各惑星の度数などはこちら。これを見てtweet♪☆ミ

 

09月19日(月)~01月08日(日)までの日々の星便りを書籍化。

2022年度 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2022年の星情報 12星座占いつき も販売中です。

(紙本はA4サイズ)

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。