2017年11月25日の星便り

2017年11月25日(土)   月相 06-07

11:20頃から太陽は
射手座04度「歩くことを学んでいる小さな子供」

月は水瓶座10度~水瓶座22度 逆行 天王星

本日、月にボイドタイムは発生しません。

00:10頃 水瓶座月と射手座水星の45度
00:55頃 水瓶座月と蠍座木星の90度
02:35頃 射手座太陽と山羊座冥王星の45度
05:35頃 水瓶座月と射手座土星の150度
11:50頃 射手座水星と蠍座木星の45度
20:00頃 射手座水星と牡羊座天王星の120度
本日、土曜日の月は、自由で革新的な精神を持ち、博愛的な友好精神に富む水瓶座。太陽と冥王星の45度のピークが夜中にあり、少しキツさ、重苦しいものを感じつつも、無理をしてでも頑張っていこうという気持ちになっていやすいかもしれません。本日は木星と土星の中間に太陽がきてもおり、土曜日ですが粘り強い頑張りをしていきやすい日だと思います。誰かの相談に乗ったりすることや、何か商売などを始めることにも縁がありそうです。水星と天王星の120度のピークもある1日で、友好的で縛られない考え方、コミュニケーションをとっていきやすいでしょう。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月27日の星便り

2017年11月27日(月)   月相 07-08

10:45頃から太陽は
射手座06度「クリケットゲーム」

月は魚座04度~魚座17度 逆行 天王星

本日、月にボイドタイムは発生しません。

02:05頃 上弦の月 魚座月と射手座太陽の90度
12:35頃 魚座月と牡羊座天王星の45度
12:50頃 魚座月と蠍座木星の120度
15:10頃 魚座で月と海王星の0度
20:50頃 蠍座金星と牡羊座天王星の150度

週のはじまり月曜日の月は、感受性豊かで周囲の気持ちをよくくみ取る魚座を運行していきます。夜中の間に上弦の月を通過し、休みの間に目標について見直しをしたりした方もいらっしゃるかもしれません。アグレッシブに頑張っていこうとする方が多そうな1日で、何かご自身の考えを誰かに伝え感化させていくような行動が大きな飛躍へとつながりやすくもありそう。お昼頃には月と木星が120度となり、ランチタイムはおおらかに気分良く過ごせそうです。15:10頃には月と海王星が0度。午後は少し空想の世界に意識が向かいがちになったり、どんどん想像がふくらんでいったりしやすいかもしれません。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月23日の星便り

2017年11月23日(木)   月相 04-05

11:50頃から太陽は
射手座02度「白い波の帽子に覆われた大洋」

月は山羊座16度~山羊座28度 逆行 天王星、海王星(留)

19:35頃~翌日05:15頃まで月はボイドタイム。

本日、魚座海王星の逆行終了
04:00頃 山羊座で月と冥王星の0度
07:40頃 山羊座月と蠍座金星の60度
08:15頃 山羊座月と天秤座火星の90度
19:35頃 山羊座月と牡羊座天王星の90度
22:05頃 山羊座月と魚座海王星の45度

昨日に引き続き、現実的で、勤勉、秩序や義務、安定を重んじていきやすい山羊座の月。07:40頃には月と金星の60度、08:15頃には月と火星の90度となっています。朝は、機嫌の良さ、優しさとアグレッシブさが混在している感じ。誰かのためとしての頑張りや憤りという形にもなってきやすいかと思います。その後19:35頃の月と天王星の90度まで目立ったアスペクトはありませんが、月は山羊座後半を運行し、仕事や勉強ははかどりやすいでしょう。夕方頃には何かちょっとしたハプニングなど起こりやすそうですので、そのあたりの時間帯は少し余裕を持っていられると対処もしやすいと思います。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月26日の星便り

2017年11月26日(日)   月相 07

11:00頃から太陽は
射手座05度「木の高いところにいる老いたフクロウ」

月は水瓶座22度~魚座04度 逆行 天王星

11:35頃~17:05頃まで月はボイドタイム。

00:05頃 水瓶座月と天秤座火星の120度
03:10頃 水瓶座月と蠍座金星の90度
07:35頃 水瓶座月と牡羊座天王星の60度
08:30頃 水瓶座月と射手座水星の60度
11:35頃 水瓶座月と射手座土星の60度
17:05頃 月が魚座へ
22:15頃 魚座月と山羊座冥王星の45度

本日は17:05頃まで、自由と革新、友好的精神に富んだ水瓶座の月。以降は受容性が高く周囲の気持ちをよくくみとる魚座の月です。月と天王星、月と水星の60度が朝にあり、3つの星で小三角を形成します。この時間帯は非常に活気がありそうで、会話が活発になったり、TVなどで面白い情報に出会ったりなんてことが多そう。その後月と土星の60度があり、午前中は気分良く真面目にしっかりとした感じで過ごしていきやすいでしょう。少し不真面目な感じでふざけつつ、誰かを間接的に煽ったりすることも多そうですが、本日は大きな飛躍の日となる方も多くいらっしゃいそうです。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月24日の星便り

2017年11月24日(金)   月相 05-06

11:35頃から太陽は
射手座03度「チェスをする2人の男」

月は山羊座28度~水瓶座10度 逆行 水星 天王星

05:15頃まで月はボイドタイム。

05:15頃 月が水瓶座へ
09:05頃 射手座太陽と水瓶座月の60度

金曜日は05:15頃から、自由と革新、博愛的な友好精神に富んだ水瓶座の月。09:05頃には月と太陽が60度をとり、朝の時間帯はかなり元気に過ごしていきやすそうです。今日含めた今週末は、新たな事業、プロジェクトを始めたり、計画を練っていったりするのに向いていそうな感じがあります。また、そのような方の相談に乗るのにも大変むいているでしょう。少し、社会、その他に対する反抗心のようなものが出てきたりもしそうですが、それが魅力的で、またいい方向転換のきっかけにもなってきやすくなっています。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月22日の星便り

2017年11月22日(水)   月相 03-04

12:05頃から太陽は
射手座01度「共和主義の威厳ある軍隊のキャンプファイヤー」

月は山羊座04度~山羊座16度 逆行 天王星、海王星

本日、月にボイドタイムは発生しません。

10:55頃 山羊座月と蠍座木星の60度
12:05頃 太陽が射手座へ
15:30頃 山羊座月と魚座海王星の60度
23:45頃 山羊座月と射手座太陽の45度

常識や秩序、伝統を重んじ、勤勉な山羊座の月の水曜日。10:55頃には月と木星の60度で午前中は気分良く過ごしていきやすそう。山羊の月ですので気の緩み過ぎも抑えられていそうです。12:05頃には太陽が射手座へ入っていき、気分的に仕切り直し、切り替わり感があるかもしれません。15:30頃には月と海王星の60度で、前向きなイメージが広がっていきやすく、特に何らかの場所や分野に入り、探求の道を進んでいきたいというような感じになりやすそう。イメージはかなりふくらんでいきそうですが、もしそこから行動に移すような場合は、しっかりと現実的、客観的な部分を把握した見通しを立ててから決めるようにした方が良いかと思います。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月21日の星便り

2017年11月21日(火)   月相 02-03

12:20頃から太陽は
蠍座30度「ハロウィンのわるふさげ」

月は射手座22度~山羊座04度 逆行 天王星、海王星

09:25頃~16:15頃まで月はボイドタイム。

03:55頃 射手座月と蠍座木星の45度
06:45頃 射手座月と牡羊座天王星の120度
09:25頃 射手座で月と土星の0度
16:15頃 月が山羊座へ
20:30頃 蠍座金星と山羊座冥王星の60度
21:30頃 山羊座月と蠍座金星の45度

引き続き、射手座の月で始まる火曜日。16:15頃からは常識や秩序、伝統を重んじ、勤勉な山羊座へと入っていきます。月は06:45頃に天王星と120度、09:25頃に土星と0度となり、朝早い時間帯はさわやかな友好的な気分ではじまり、だんだんと気が引き締まっていくような感じとなってきやすそう。金星と冥王星の60度のピークもあり、何かしら強く惹かれるものへの思いも高まってきそうで、そのようなものとの出会いがあるかもしれません。夕方頃は少し不安を感じやすそうですが、弱気になり過ぎたり、心配のし過ぎになったりしないで、前向きでいられると良いと思います。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月20日の星便り

2017年11月20日(月)   月相 01-02

12:35頃から太陽は
蠍座29度「酋長に自分の子供達の命ごいをするインディアン」

月は射手座11度~射手座22度 逆行 天王星、海王星

本日、月にボイドタイムは発生しません。

02:50頃 射手座月と魚座海王星の90度
16:00頃 射手座月と天秤座火星の60度
19:35頃 射手座で月と水星の0度

週のはじまり月曜日は、公明正大、発展、向上の意欲に富み、ファイティングスピリットを持った射手座の月。謙虚な気持ちで前向きに頑張っていきやすそうな1日で、そのような努力の中で元気、やる気、希望が復活していくような盛り上がりが起こってきやすそうです。月と火星の60度があり、情熱が高まっていきやすくもなっています。19:35頃には月と水星の0度。夕方以降は、気持ちを素直に言葉にしていきやすそうですが、少し悪のりなどしやすい面もあるかもしれません。もう射手座へと入っていますが、蠍座の新月を終え、リフレッシュ、再びのスタート感が強そうな1日です。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月19日の星便り

2017年11月19日(日)   月相 01

12:20頃から太陽は
蠍座28度「自分の領土に近づく妖精達の王」

月は蠍座28度~射手座11度 逆行 天王星、海王星

04:00頃まで月はボイドタイム。

04:00頃 月が射手座へ
08:15頃 射手座月と天秤座火星の45度
08:55頃 射手座月と山羊座冥王星の45度
21:15頃 天秤座火星と山羊座冥王星の90度

本日は04:00頃からは公明正大で、発展、向上心、ファイティングスピリットに富んだ射手座の月。月は朝、火星、冥王星と45度をとるだけ。この時間帯に起きて何かする方はかなり猛烈な感じで行動していっているかもしれません。21:15頃には火星と冥王星の90度のピークがきます。かなり覚悟の決まったアグレッシブさが発揮されていきそうな日曜日です。このような強い覚悟を持った意欲というものは、今週はかなり出てきていたかもしれません。何か深刻な問題をもとに情熱、アグレッシブさが発揮されるとも言えそうな時期です。何かむしゃくしゃしているという方はストレス発散できるようなゲームその他をしていくのも良いかと思います。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2017年11月18日の星便り

2017年11月18日(土)   月相 28-01

12:35頃から太陽は
蠍座27度「行進している軍楽隊」

月は蠍座16度~蠍座28度 逆行 天王星、海王星

20:40頃~翌日04:00頃まで月はボイドタイム。

03:15頃 蠍座月と山羊座冥王星の60度
18:50頃 蠍座月と牡羊座天王星の150度
20:40頃 蠍座の新月 蠍座で月と太陽の0度

本日は洞察力、集中力に優れ、物事に動じにくい蠍座の月。20:40頃には新月を迎えます。その他は未明の月と冥王星の60度を除いては特にアスペクトはない1日。何か自ら主張していくこと、あるいは従わないという意思を明確にしていくことが多くなりそうな感じがありますが、その中でご自身の明確な自分はこれだ!自分はこうだ!というものがあったりもしていそうです。前半は、意識をピシッとして、しっかり自分の好きなものへ向かっていったり、自覚していくような要素。後半は、何か離れなければならない、やめられないものについての葛藤の起こってくる要素がありそうな1日です。

 

この日の各惑星の度数などはこちら

 

12月31日までの日々の星便りを書籍化。

2017年 秋の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。