2018年01月29日(月)の星便り

2018年01月29日(月)   月相 11~12

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座09度「タカに変化する旗」
08:35頃~ 水瓶座10度「一時的だと証明される人気」

月は双子座28度~蟹座13度 逆行 なし

04:00頃まで月はボイドタイム。

04:00頃 月が蟹座へ
06:15頃 蟹座月と射手座火星の150度
11:15頃 蟹座月と山羊座土星の180度
19:05頃 蟹座月と水瓶座太陽の150度
24:20頃 蟹座月と魚座海王星の120度

月曜日は早朝から、気持ちに素直で仲間や居場所を大切にする蟹座の月。今日の月は2つの150度と土星との180度があり、週のはじまりは少しキツさや憂鬱な気持ちを抱えがちかもしれません。しかし、そんな中、癒やされるような感覚で優しい気分になれたり、また実際、傷が癒えていくような幸運を感じたりしやすい面もありそうです。すべきこと、しておいた方がよいことをしていくことに素直に喜びを感じられるとうまく過ごしていきやすそう。夜遅くには月と海王星が120度となり、特に優しい気持ち、優しいムードとなってきやすそうです。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

2018年01月27日(土)の星便り

2018年01月27日(土)   月相 09~10

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座07度「卵から生まれた子供」
09:20頃~ 水瓶座08度「美しい衣装を着た蝋人形」

月は牡牛座29度~双子座13度 逆行 なし

02:40頃まで月はボイドタイム。

02:40頃 月が双子座へ
02:50頃 双子座月と射手座火星の180度
09:55頃 双子座月と山羊座土星の150度
14:45頃 双子座月と水瓶座太陽の120度
22:30頃 双子座月と水瓶座金星の120度
23:40頃 双子座月と魚座海王星の90度

土曜日は未明の02:40頃から、好奇心旺盛で話し好き、要領よく、フットワークの軽い双子座の月へと入っています。この土、日はレジャーや恋愛、その他、楽しいことをして過ごすのにいつもよりまして、むいていそうです。また、お昼頃は、何か芸術的な面白いイメージ、ひらめきがわいてきやすそう。楽しそうな1日ですが、この日が転機となった、ということになるような方もまた出てきやすそうな気配。あまり自分の地を出さないでいるような場面がそのきっかけとなりやすそうです。夜は月と金星が120度となり、楽しく優しい気分で過ごしやすいでしょう。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月28日(日)の星便り

2018年01月28日(日)   月相 10~11

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座08度「美しい衣装を着た蝋人形」
08:55頃~ 水瓶座09度「タカに変化する旗」

月は双子座13度~双子座28度 逆行 なし

19:40頃~翌日04:00頃まで月はボイドタイム。

11:15頃 双子座月と山羊座冥王星の150度
13:05頃 双子座月と蠍座木星の150度
16:05頃 山羊座水星と牡羊座天王星の90度
19:40頃 双子座月と牡羊座天王星の60度
20:05頃 双子座月と山羊座水星の150度

昨日に引き続き、フットワークが軽く、好奇心旺盛で要領のよい双子座の月。本日は後半を運行していきます。19:40頃に月と天王星が60度となる以外は不調和とされるアスペクトが多いものの、レジャーその他、楽しむことについては満足感を得やすそうな日曜日です。少し、不調を感じるような面も出やすいものの、癒やされた、と感じるようなこともまた多くありそう。月と天王星の60度になる夜は気分が良くなってきそうですが、その後はボイドタイムに入りますので、月曜の準備など、確認はしっかりしておいた方がいいかもしれません。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月26日(金)の星便り

2018年01月26日(金)   月相 08~09

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座06度「ミステリー劇の演技者」
09:40頃~ 水瓶座07度「卵から生まれた子供」

月は牡牛座15度~牡牛座29度 逆行 なし

12:15頃~26:40頃まで月はボイドタイム。

09:00頃 牡牛座月と山羊座冥王星の120度
10:40頃 牡牛座月と蠍座木星の180度
12:15頃 牡牛座月と山羊座水星の120度
21:55頃 火星が射手座へ
26:40頃 月が双子座へ
26:50頃 双子座月と射手座火星の180度

金曜日は安定感と落ち着きを持ち、穏やかな気持ちを保ちやすい牡牛座の月。09:00頃には月と冥王星の120度で、それでも朝はかなり真剣な気持ちが増していそう。その後、月は木星と180度、水星と120度を組んでいき、成功や発展を意識しつつ、スムーズに進んでいけそうな感じ。少し不穏なイメージにとらわれやすい面がありそうですが、勢いよく皆で努力していくことに対してとても前向きでもありそうです。懸念、不安を感じれば感じるほど、さらにしっかりまとまって努力していけるとよさそうな1日。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月25日(木)の星便り

2018年01月25日(木)   月相 07~08

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座05度「先祖の委員会」
10:05頃~ 水瓶座06度「ミステリー劇の演技者」

月は牡牛座01度~牡牛座15度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

05:45頃 山羊座で水星と冥王星の0度
05:55頃 牡牛座月と山羊座土星の120度
07:20頃 上弦の月 牡牛座月と水瓶座太陽の90度
14:35頃 牡牛座月と水瓶座金星の90度
20:25頃 山羊座水星と蠍座木星の60度
20:50頃 牡牛座月と魚座海王星の60度

木曜日はマイペースで穏やかな牡牛座の月。前半を運行していきます。早朝に水星と冥王星の0度がピークとなり、また月と土星が120度。朝はかなり現実的で真面目な雰囲気となってきそうです。07:20頃には上弦の月となり、少し目標に気持ちがついてきにくい部分もあるかもしれませんが、踏ん張っていきたいところ。今日は皆に理解されない自分というものを意識しやすい面があり、感傷的な気分にもなりやすいかもしれません。しかし、夜には2つの60度のピークが待っており、機嫌はかなりよくなっていきそうでもあります。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月24日(水)の星便り

2018年01月24日(水)   月相 06~07

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座04度「インドのヒーラー」
10:30頃~ 水瓶座05度「先祖の委員会」

月は牡羊座18度~牡牛座01度 逆行 なし
13:15頃~22:40頃まで月はボイドタイム。

00:30頃 牡羊座月と山羊座水星の90度
03:45頃 牡羊座月と山羊座冥王星の90度
05:10頃 牡羊座月と蠍座木星の150度
13:15頃 牡羊座で月と天王星の0度
20:20頃 牡羊座月と蠍座火星の150度
22:40頃 月が牡牛座へ

引き続き、純粋な情熱から率先して行動していきやすい牡羊座の月。本日は後半を運行していき、22:40頃からは満足感とともに、安定感と落ち着きを保ちやすい牡牛座の月へと入っていきます。今日は何かのいいきっかけ、転機になるような方の多く出てきそうな気配があります。元気の出てきやすそうな1日で、13:15頃には月と天王星が0度。ランチタイム前後は友好的かつ、それぞれの個性やアイデアが活きた雰囲気となってきやすいでしょう。そんな中、意外と本心はうかがい知れない、というような感じを演じてみたりする部分もまた出てくるかも。以降の午後の時間帯は牡牛座の月となるまでボイド中。注意、確認はしっかりしておきたいところです。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月23日(火)の星便り

2018年01月23日(火)   月相 05~06

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座03度「海軍からの脱走兵」
10:55頃~ 水瓶座04度「インドのヒーラー」

月は牡羊座05度~牡羊座18度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

02:25頃 牡羊座月と水瓶座金星の60度
24:30頃 牡羊座月と山羊座水星の90度

昨日から引き続き、素直で純粋な情熱から元気に動いていきやすい牡羊座の月。日中は特に目立ったアスペクトはなく、牡羊座の前半で比較的元気に過ごしていきやすそうな感じです。今日は多少どこかへ移動、移住したいという思いが出てきたりしやすいかもしれません。ただ、独りになって考えたいなどという思いに関しては、勘違いの思い込みを誘発したり、拡大させていきやすかったりする面もありそうです。何かよい策はないかと情報を探ったりしていたら、良いものを発見した。などという感じもまた起こってきやすそうな1日でもあります。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月22日(月)の星便り

2018年01月22日(月)   月相 04~05

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座02度「予期していなかった雷雨」
11:20頃~ 水瓶座03度「海軍からの脱走兵」

月は魚座22度~牡羊座05度 逆行 なし

10:10頃~15:25頃まで月はボイドタイム。

10:10頃 魚座月と蠍座火星の120度
15:25頃 月が牡羊座へ
19:55頃 牡羊座月と水瓶座太陽の60度
22:40頃 牡羊座月と山羊座土星の90度
26:25頃 牡羊座月と水瓶座金星の60度

月曜日の月は、15:25頃までは周囲に対して受容性の高い魚座。それ以降は素直で純粋な行動力を持った牡羊座の月へと入っていきます。10:10頃には月と火星が120度となり、1日のはじまりは、かなりエネルギッシュで意欲的な感じ。ただ、以降はしばらくボイドタイムとなりますので、今日は何事も確認、見直しなどを心がけるようにするとよさそうです。月が牡羊座に入ってからは、夜にかけてどんどん元気がわいてきそうで、目標への意欲もまた高まってきそう。遅い時間帯になると少し、現実的、真面目な気持ちが強くなってもくるでしょう。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月21日(日)の星便り

2018年01月21日(日)   月相 04

太陽サビアン
00:00時点 水瓶座01度「古いレンガ造りの伝道所」
11:45頃~ 水瓶座02度「予期していなかった雷雨」

月は魚座10度~魚座22度 逆行 なし

本日、月にボイドタイムは発生しません。

05:45頃 魚座で月と海王星の0度
08:20頃 魚座月と山羊座水星の60度
19:20頃 魚座月と山羊座冥王星の60度
20:25頃 魚座月と蠍座木星の120度

日曜日は引き続き、感性豊かな魚座の月。早朝には月と海王星の0度となり、印象的な夢を見たという方も多くいらっしゃいそうです。今日の午前中あたりは、恋のチャンスというか、わくわく、どきどきしやすい時間帯。人間同士の恋愛にかぎっての話でもないと思いますので、午前中にはうきうきするようなことがあったり、そのようなものと出会ったりもできるかもしれません。昨日、お伝えした不穏なイメージにとらわれやすい要素もまだありますが、そんな中でも前向きな気分になりたいところ。夜は月、木星、冥王星で小三角が形成され、前向きに、真剣に、成長や成功、発展への意欲が高まっていきそうです。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。

 

2018年01月20日(土)の星便り

2018年01月20日(土)   月相 03~04

太陽サビアン
00:00時点 山羊座30度「秘密のビジネス会議」
12:10頃~ 水瓶座01度「古いレンガ造りの伝道所」

月は水瓶座28度~魚座10度 逆行 なし

05:25頃まで月はボイドタイム。

05:25頃 月が魚座へ
10:10頃 山羊座水星と魚座海王星の60度
12:10頃 太陽が水瓶座へ
12:30頃 魚座月と山羊座土星の60度

土曜日は早朝、05:25頃からは受容性が高く、周囲のイメージをよくくみ取る魚座の月。10:10頃には水星と海王星の60度がピークに。イメージから先の計画を立てていくことなどにむいていそうな配置です。お昼過ぎには太陽が水瓶座へ入り、月と土星が60度。ランチタイムを境に気分が一新するような面もありそうで、この前後は何事もきっちりしていきやすいでしょう。また、週末に少し嫌な要素ですが、今日あたりから冥王星が火星と海王星の真ん中に位置することになり、かなり深刻な不安、危険をイメージしやすくなってくるかもしれません。来週の前半くらいまでは、少し気持ちを強く持って、不安に負けないようにしたいところです。

この日の各惑星の度数などはこちら

 

04月01日までの日々の星便りを書籍化。

2017年度 冬の星便り 販売中。(紙本は四六版)

2018年の星情報 12星座占いつき (A4サイズ)も販売開始。

ご興味がありましたら、是非ご覧になってください。